2009年11月29日

ハチミツとクローバー(実写の映画版

hachimitu-to-clover-nw3




原作では「結局この皆で海に行く事はありませんでした、でも思い描いた光景は今でも胸の中で輝いています」みたいな描写があったのに、いきなり皆で海に行く展開にビビる。でもハチクロのキャラが人間として動いているのを見るだけで、もうなんつぅかもうね。マンガの読んだ時の甘酸っぱい感情がよみがえってきてもうね。

はぐ、蒼井優という女優がキャラ立ちすぎてるからどうかなあと思ってたけど、凄く良かった。恐らくその理由は、あまり喋らなかったことだと思う。

竹本くん、なるほど実写だとこうなのかと納得の出来映え。城マニア、ハグに城トークを延々と語る。部屋にはパソコンに城のプラモにガンプラ。それに「デザインの現場」が、そういえば実写映画では自分の学部にいる事がほとんど無かったが、建築科でいいんだっけ?

真山、もうストーカーっぷりがドンびき。しかし理花さんも普通のオバサんっぽくて、そこまで真山が熱を上げる感じもしないのだが。

山田、真山へのストーカーっぷりに萌え。本当に原作のそのまま出てきてくれたようで素晴らしい。挙動不振っぷり、鬱っぷり、傍若無人ぷり、現在最高峰の山田であろう。ビバ山田。ビバ関めぐみ。踵落としが見れないのが残念ではある。

森田、なんなのこれ?役者(伊勢谷友介)のキャラが立ちすぎて世界観をぶち壊し。0点。
木の彫像、なんとなく「竹本の青春の塔」の代わりに壊されるような印象と最初から受けるが、燃やすのは怖いです、せめてギャラリーの外で燃やしてください。
実際に描かれる絵、そんなに心動かされる物はなかったけど、旅館で描いた醤油画は凄く良かった。あとハグと森田で一緒に描いた絵も存外に良かった。

毬男&類二の藤原兄弟まで、わりと原作に忠実な格好で出てくるとは(設定は違う)、さらにはニャンざぶろうの着ぐるみまで、素晴らしい完成度の着ぐるみ。

花本先生、いつもにこやかで、タバコを吹かしていて。一番安心して見ていられた。そういえば実写版映画の制作時は連載途中で、まだ完結してなかったような。自分探しのエピソードの頃かな、そのころを感じさせる修復士/中村獅童がいい味を出してました。
花本先生の家、原作ではマンションだったが、映画では古めかしい広い日本家屋。これも凄く良かった、最初から花本先生はそこに住んでいたかのような感慨。

東京の藝大/美大は、あんなに廊下にも人があふれているのかなあ、などとド田舎の某造形大卒の私は思ったり、それでも微妙に懐かしく思ったり。それでも(デザイン科の私が言うのもなんだが)芸術に対してステレオタイプな印象も受けたり。マンガと違って場面を描かないと成り立たない映画では、大学の色々な事を思い出したりもします。

連載途中の映画化だったと思うんで、色んなエピソードが時間軸を問わずに散りばめられていて、そう来るか?と思う事も、なるほどそう来たか!と思う事もありました。出来ればメインテーマである「クローバー」をもう少し膨らませて欲しかった程度でしょうか、原作とは違っても全然良いので。
でも一本の映画としてもしっかりできてるし、ハチクロの世界観を別の次元で成り立たせると思う。ハチクロフォーエバー。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/





blackdesign_2004 at 04:01 この記事をクリップ!
Black design


Categories
Profile

Black design

Black designでは、企画からアートディレクション、デザイン、フィニッシュまで、広告制作全般を承っております。新聞雑誌広告からポスター、カタログ、パンフレットまで、紙媒体全般についてお引き受けいたします。お気軽にご用命ください。
http://www.blackdesign.jp/

作品集PDFはこちらからダウンロード可能です(約115MB)
http://www.blackdesign.jp/single_pdf/Black.pdf

livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)